2011年9月30日金曜日

ファルトへの絶対的憧憬&偏愛道具学3・ドライインナー

フォールディングカヤック・ファルトボート=折りたたみ式カヤックに対する熱いオモイ。
‥あると思います!

僕にカヌーを教えてくれたのはカヤック。カヤックを教えてくれたのはファルトを漕ぐ自由人のコトバ。

‥カヌーは僕に何を学ばせてくれているだろう。


では、写真を交えて近況報告。

あれ、こんなところにドライジャケットが。

ドライジャケット氏「カヌーに挟まれた!助けてくれ~。」


こちらは、ツアー合間の燃料補給、おにぎりを頬張るnaoki氏。


手書きの下手ウ(【下手ウマ】までは到達できず)な道内注目川湖見取り図。



ドライが来る前に、インナーが整いました。

BOMBER/Generator Long Sleeve Pantsも併せて購入。サイズS。
ICI石井スポーツ原宿店、カヌー担当・大内さん絶賛商品。乗せられ即買い。
本当にこの方、カヤック・道具lover。僕も好き者なので止まりません。

この下にモンベル/ジオラインアンダー(短期間、すぐ洗える環境◎)かメリノウール(長期着続ける場合◎)で決まり。

普通のフリースより濡れたときにひっつかない、冷えにくいとか、縫いが粗めだから通気性が良かったり(防風性はドライが担当してくれる)、パンツもタイトではなくルーズなスウェット的快適履き心地etc‥。

River Walkerさんが現時点最安値。

アンダーのさらに下にファイントラック/フラッドラッシュスキンメッシュがあると尚良い。とのことですが、そこは次回に、持ち越し。
11月の北海道でカヌーを漕ぐ。沈の可能性はnaoki氏より断然高い。リスクマネージメント。身を守るために、高くない買い物です。
ヘルメットもチェック中。

調子付いて頑爺のファルトも親切価格で購入。
伺ったところ、新相棒キャンパー16フィートのカヌーケアをしていました。

サイフは既に冬。
「うすら寒いが 夢は膨らむ 病み上がり。」


コメントが何故か不調なためこちらに前回のコメント返しを。
>kenjiの姫さん
お疲れ様です、コメントありがとうございます。
鋭いツッコミ&さらりボケもありがとうございます。
そうなんですよ、僕が噂の「スイープ美人」だったのです。
‥というのは冗談で。バッチリタイトルにしながら内容では触れない作戦でした。
身体に漕ぎ型を馴染ませる段階って、その後の技術向上に影響しますよね。一度出来上がるとなかなか修正はできない。
見惚れるスイープでした★

2011年9月28日水曜日

違いの分かるスイープ美人

お疲れ様です。
昨日はやっとこさ秀岳荘(白石店)へ。
ヘルメットやら何やらnaoki氏と被り比べしたりしてきました。
季節の変わり目だからか、なんだか寂しい店内でしたね。

そういえば、先日プロフィール写真の更新が密かに行われました。
夏真っ盛りな千歳川にて。
9月ももう終わり。
すっかり肌も白くなりました。

2011年9月26日月曜日

香川県○○個分

今日のツアー。



日本一面積の小さい、香川県からのお客様がいました。

北海道に香川県は何個入るかな~、なんて話があったので今計算してみたところ‥

計算に間違いがなければ、香川県44個分!!

凄まじいです。北海道。



今日も源流部ではカワセミが!


以前このブログでも載せた、エポキシ樹脂ボンドで悲惨なことになったパドル。
結局エポキシは削り取り、コーティングが剥げた木部にアマニ油を重ね塗り後、釣竿用糸でリニューアル。
その名も“如意棒パドル”、デビューdayでした。

2011年9月24日土曜日

アメリ風

写真は午前中のものです。
シルバーウィークということで、ワイワイ楽しい感じでした。



朝夕は冷えるけれど、昼間は日差しが出ると、暑いです。
が、かげると、冷えます。
なので、服装調節の難易度高め。

今日もでしたが、最近、外国のカヌー事情についてお客様から聴くことが多いです。
日本よりずっと、身近に存在するカヌー。
ネットでなく、実際この目で見てみたい。感じてみたい。確かめてみたい。

‥スポンサー募集です。笑

2011年9月23日金曜日

水陸両用・支笏の柱状節理

ツアー中にパシャリ。
支笏の柱状節理(ちゅうじょうせつり)は、水中にも続いております。透明度が高いので潜らなくてもよく、見えます。


好きなコトバの一つ、「水陸両用」。
「水陸両用」を謳う商品は大概どっちつかず感が否めませんが、それでもやはり僕にとっては夢を託したくなる魔法のコトバです。

この変わった岩肌も、あと数十年、何百年、何千年後かには、葉や木に覆われて見えなくなるかもしれない。そう思った途端、愛おしさが増す。


‥いつかこれが見えなくなるその前にヒトがいなくなるかも、地球自体なくなるかもしれない。

なんだか、本当に何が起こってもおかしくない、現に起きている。
混乱の世を、今、僕らは生きている。

目の前のもの、目の前にないもの、想像力で、すべてに感謝。
大切に、丁寧に、思いっきり生きたい、生きるべきだと心底オモう手ぬぐい王子なのでした。

2011年9月21日水曜日

Soto Cafe史上最長キョリ漕行

前日は樽前山・フップシ岳を登られたお客様。
今日は上半身をいじめるべく、カヌーです。
ガツガツと、パワフルに漕ぎ進んでいきます。



源流部からモラップキャンプ場までも、あっという間。

沖に出たりもしたので、トータル6~7キロほどでしょうか。
通常時の二倍ほどのテンポ・キョリでした。
カヌーの楽しみ方は人それぞれ。
何はともあれ、お疲れ様です。


こちらは支笏の夕焼け動画。
恐ろしさと美しさは、表裏一体。
昨日はもっと赤かったです。

2011年9月20日火曜日

台風後の源流水中映像

今日の千歳川源流部水中映像です。
水草もピークは過ぎたものの、まだ健在ですよ。

いざ、絵葉書の中

どうも、安部レイク(lake)です。

午前中の恵庭岳。
午後の恵庭岳。


胡散臭すぎる完璧な美しさの中に、カヌーと共に溶けこみます。


文句のつけようのない、最高のコンディション。
夕方の凪、大好きです。

支笏って本当に美しい。素晴らしい。もう、敵いません。

湖には、海や川にはない、不思議な、それこそクセになるような魅力があります。
知れば知るほど、深まっていく世界。
そんな世界の存在に気付くことが、出会うことができ、僕は幸せです。

お客様曰く、
「Nature is wonderful!!!」

つながりday(9.19)

昨日のSoto Cafeは、午前も午後も、naoさん、naoki氏、僕‥誰かしらの直接or間接、つながりのあるお客様でした。

浅瀬で魚watch。

いい写真は撮れたかな。


色も水位もまだいつも通りではありませんが、カヌー操船の楽しさは相変わらずです。


仙台・群馬の友人とは3.11以来の再会。
それぞれがあの日から、多くを感じ、悩み、動き、選び、生きています。

新しいパンツのプレゼンとか着圧タイツの効能とか、くだらない話しかしませんでしたが、一緒の時間を、ここ・北海道で共有できたこと、支笏でカヌーを漕いだこと‥なまら嬉しく思います。

僕がいつも見ている景色は、どう映ったのだろう。

また会える日まで、強めの握手で見送りました。

2011年9月18日日曜日

みずとヒト

今日は、いつもより積載量の多いカヌーday。みず旅、ですよ!
基本追い風。雨の中を軽快に漕ぎ進みました。

夏前は頻繁に訪れたフィールド。


最近ご無沙汰のワイルドな岩肌にしびれました。
漕ぎ出す場所によって、雰囲気がガラッと変わるのも支笏の魅力のひとつです。

ここは勝手に命名、「2LDK」です。
おじゃましま~す。



パワースポットとか、ありきたりなコトバで表現したくはないけれど、
こちらはやはり、空気がスーッと一変するようにオモいます。

湖の北、西側も倒木が増えていました。

夜は、初シャドークイーン(じゃがいもの品種名)入りホワイトシチュー。
不気味すぎて手ブレしてしまいましたが。

今日も一日お疲れ様でした。

2011年9月17日土曜日

偏愛道具学2~終わらないリラックスパンツ開拓

今日は、湘南サーファーが淡水の感触を楽しみに来てくれたり、本降りの中で石切大会をしたり。
日に日に、Soto Cafeバリエーションが増えていきます。
水位は相変わらず上がったまま。台風以前より湖畔沿いの倒木が明らかに増えています。

さて、ツアー写真が撮れなかったので、今日は最近購入したパンツについて。
同じ色で2本揃えている殿堂入りリラックスパンツの王者、【グラミチ】に迫る勢いです。試着した途端、即決。
対応してくれたおねーさんがかわいかったからついつい‥というわけでは断じてない!はず。
試着室でゆる度チェックのためスクワットを黙々と繰り返す。
‥うーん、これグラミチよりストレスフリーかも。デザイン性もグッとくる。

【THE NORTH FACE】/COTTON OX CLIMBING PANT・CK(クラシックカーキー)
・前から
我が城の照明はオレンジ色でちょっと判別しにくいかとは思いますが。


・後ろ

サルのような股下がたまりません。

素材は、
身生地/綿98%、ポリウレタン2%
ウエスト・股下・リブ部分/綿50%、ポリエステル50%
なので、特に速乾とかではありません。

・ウエスト
ゴム&ひも。

・足元
忍者みたいな足元ゴムゆるすぼまり。この足元キュッ型も僕にはドストライクです。見た目もだし足さばきもいいからね~。
ついでに靴下は【スマートウール】。これも靴下界の王者。後を追随するものはないかと。五本指のが出たら尚良い。

そんなこんなの、なんだかオタクな購入レポートでした。
最後までお付き合いありがとうございます。

2011年9月16日金曜日

とりあえず、やってみよう

奇抜な形の溶岩ドームを持つ樽前山(たるまえざん)。雲で見え隠れ。
「今日は、ちょっとだけよ~(はぁと)」

登山が趣味のお客様。「今日は見晴らしが悪いから、カヌーにして大正解!」


愛用樹脂パドルもガンネルに当たって見栄えが悪くなっていたので、改良化。


前回は、応急処置的にダクトテープを巻いたのですが。
今回は、テニスやバドミントンのグリップに巻く【グリップテープ】なるものを巻いてみました。
見た感じ、カッコイイ。

特徴は
・指にフィットするソフトな感触
・吸水性があり、すべりにくい→水は吸わないでいいのだが。乾きはどうかな?臭くなりそうだが?
・耐摩耗性抜群、フィット感が持続→滑りにくいので、今までのリバーススカーリングのやり方(ガンネルでスライドさせる)は厳しい。漕ぎ方変えればいい。

いろいろ工夫を凝らす、面白い。創意工夫‥いやいや、漕意工夫か。

エポキシボンドにより、どうしようもなくなったニセ木パドル(樹脂でコーティングされてる)にもお情けを。

2011年9月15日木曜日

晩御飯は、煮込みハンバーグ

今日も、支笏色は濃ゆかった。
水位も相変わらず上がったまま。


最新Soto Cafeは、なんと陸地で、カヌー。
引きこもりならぬ、カヌーこもりです。
なかなか、アヴァンギャルドではありませんか、TAROさん。


帰り道、お客様は、
バウラダーとスイープを併せたスムーズな回転の練習に熱中しておりました。


naoki氏本日ブログより‥
【厳密には、「カヌーが好きでガイドになった」わけではなく
「カヌーガイドを始めてカヌーが好きになった」という方が正しい。】

ニタニタしながら、そんなこと考えてたんだ。

さて。僕は、どうだ?
カヤックの楽しさは知っていた。
高校二年生のとき、カヤックガイドになりたいと思った。
カヌーなんて、シングルパドルでわざわざ漕ぐ意味が分からないと思っていた。カヤックもカヌーも大して変わらないだろうと、なめていた。

初めての北海道、初めてのカヌー、初めての社会人、初めての一人暮らし、初めての同世代のカヌー仲間兼師匠との出会い‥
最初は、カヌーを担ぐことすらできなかった。

僕にとって、今、カヌーは日常。
仕事と趣味との境界は普通のヒトより多分ずっと曖昧だ。
多分、それでいい。きっと、それがいい。
仕事と趣味のオンオフを、器用に切り替えるスイッチも持っていないから。


調子づいて、ここで一句。音感でどうぞよろしく。

【カヌーに乗れば、パドルを持てば、
道なき水面(みなも)に道できる。確かなつながり、漕(濃)ぐほどに。】

2011年9月14日水曜日

DOKODAはココダ!

北海道のアウトドアショップといえば、「秀岳荘」(しゅうがくそう)。
中でもカヌー乗りたちはこぞって白石店です。本店にはそういえば行ったことないな~。

東京だと僕は、暇さえあれば新宿・神田・御徒町・大久保・渋谷‥あらゆる店をニタニタしながら徘徊します。
品揃えやディスプレイの仕方にその店ごとのセンスを見、評価を下したりして愉しむワケです。
都内にお店はたくさんありますが、カヤック本体・カヌー用品等を置いているのは「石井スポーツ」くらいでカナディアンをディスプレイしているお店はありません。
アウトドア大国・北海道。
直営店以外の、様々なブランドを取り扱うアウトドアショップが少ない。というよりない?のは不思議なものです。

前説が長くなりました。
今日は「ベイブならぬ、手ぬぐい・街へ出る」ということで札幌へ。いやー、暑かった。
途中、G爺さんとすれ違う奇跡も。

天下の秀岳荘は水曜定休。CUBにまたがった瞬間気づいた自分を心の内で褒め称えました。
が、アウトドア小物臭をかぎたい気持ちは収まらず、先日naoki氏がトークライブを行った「IKEUCHI アウトフィッターズ」の入っているIKEUCHIゲートを目指すことに。
IKEUCHIアウトフィッターズ・スタッフさんによるトークライブブログ記事はコチラです。

お気に入りのA&Fはそこまでフロアが広くなかったのですが、2Fの食品売り場が気に入りました。成城石井(北海道にはあるのかな?)的珍チョイスが素敵。

たまたま、4F・森の間カフェにて休憩中の癒し系M氏を発見。
カメラ珍沈事件もブログのおかげで既にバレていました。
近況報告やカヌー話等をひとしきりしてお別れ。
貴重な時間をありがとうございます。

帰りがけには、国道36号(千歳から札幌へはこの道だけで辿り着きます)沿いのお店、
【自然のままに…ありのままに…こだわりのドーナツ屋「DOKODA」】へ。


忙しそうな、唄い手兼店長兼農場長・ワタナベ氏。


模様替えの行われた店内。


僕はプリンをいただきました。
卵っぽさの強い、しっかりした食感。大人風なお味でした。¥240!

子どもたちの「音楽やって!」リクエストに応じ、店長は唄い手に。


生唄を初めて聴くことができ、便乗して得した気分です。

2011年9月13日火曜日

三度目のカワセミ

まずは、松原さん・パドルブログをご案内。naoki氏のパドルも出ています!

さて、お疲れ様です。
良いんだか悪いんだか、いつも以上にネタの尽きない濃ゆい日々が続いておりました。
心も身体も忙しく、なかなかPCと向き合う余裕がありませんでした。
なんで、ここ四日ほどをまとめて更新です。

お客様の中にはアメニモマケズ、バイクで颯爽と現れた方も。カブ主としては親近感◎。




ツアー後は札幌。かのあ代表naoki氏トークライブ。


「良かった、間に合った~!」と思いきや、締めのあいさつ中でした。
誰よりも楽しみにしていたのですが、「またの機会を楽しみに!」というメッセージだと解釈し、その後のカヌーな宴へ突入。
カヌー仲間たちは、見慣れぬスーツ姿。
みんなの日常はこれなんだな~なんて改めて思い、何とも不思議な気分でした。


最近は、こんな風にカヌー上Soto Cafeの機会が増えています。


このまま漕いだりもできます。

ツアー参加最高齢記録もめでたく更新。
86歳のおじいちゃん家族が遊びにきてくれました。

夏場の足元は、KEEN (キーン) NEWPORT H2( ニューポートH2 )。
水陸両用サンダル。10km以上歩行は僕の場合はマメができますが。


この頃は水温も20℃を下回るのが常になってきているので、素足でなくネオプレンの靴下を履いています。

naoki氏ブログでカメラ珍沈事件の話は出ていますね。、
「三度目の正直」ではありませんが、一日に三回カワセミを見た後は、カメラごとマジ沈する危険性が高まりますのでご注意を。
沈はいいけど、カメラは困りますからね!

水草の森を、魚の群れに混じって泳ぐのは、最高に気持ちよかったです。

 




2011年9月8日木曜日

sunクス、太陽

やっとこさ、一日気持ちよく晴れました。



左:フップシ、右:樽前も久しぶり。


このあたりで漕いだことのある方は、いつもと様子が違うのが分かるかもしれません。


大人しくなったカメレオン岩。


何本か出ている沢も、川並みの水量。
結構な土砂が流れていたようです。


水はにごっても汚い感じは受けません。さすがは支笏!
いつも以上に入浴剤チック。



さーて、明日は、いよいよnaoki氏トークライブです!

妙な天気にばっちりリンクして、どうも頭が痛いのでそそくさと寝て明日に備えます。


2011年9月7日水曜日

「違いの分かる○」

二日ぶりの支笏湖です。



普段は半分陸地半分水中にあるデカ岩が、今日は全体水に浸かっていました。
他にもちょろちょろと、水位上昇を肌で感じながらのツアーでした。

(支笏湖に)会わない間に、かなりの雨が降ったことが容易に想像できます。
毎日漕ぐ支笏。変化には敏感です。

変化が分かるのは、支笏湖基準がしっかりとあるから。

そうです。僕は、ただの手ぬぐい王子ではなく、「違いの分かる手ぬぐい王子」なのです。
ダバダ~ダバダ~ダァ~♪


久しぶりにちょこっと太陽を拝めて嬉しかったです。